IBM InterConnect2016に参加してきました

2月21日から24日の間、IBM InterConnect2016に参加してきた。
そのまとめ。

1日目

General Session Day 1: Digital Business Transformation

InterConnect2016最初のSession!
とりあえず、会場が広くて規模の大きさに圧倒された。
ITイベントは初めてだったため、どのように聴けば良いか分からなったが、Appleのトークは印象的だった。
f:id:blue_9:20160228234514j:plain
スライドの見易さ、トークの間の置き方は他とは違った。
IBMのイベントにも関わらず、内容はSwiftのことばかりw。
しかしSwiftを触りたくなったし、自分達のプロダクトを押し通せるのはさすがだなと思った。

Thought Leadership Session 1 : Getting Closer to the Customer - at the InterSection of Cloud, Mobile and Analyticsf:id:blue_9:20160229000622j:plain

この5つのLessonsはビジネスだけでなく、研究でも使えそうな気がする。

Lunch

f:id:blue_9:20160229000902j:plain
国籍・文化の違う人達が集まってご飯を食べることは初めてだったので、
料理もそうだし、食事マナーとか面白いなと思った。

Cognitive Service Management for Hybrid Cloud
Thought Leadership Session 2 : Cognitive IoT - The New Leadership Agenda
Solution EXPO Reception

様々な企業やIBMの技術のブースが出展。
ビールも飲み放題!
いろいろと回って、Tシャツやステッカーを手に入れた。(めちゃくちゃ嬉しい!)
f:id:blue_9:20160307153535j:plain

2日目

HSBC's Transformation to a Centralized, Worldwide Operations Center
General Session Day 2 : IT Transformation

f:id:blue_9:20160229004141j:plain
watsonの話があったり。
f:id:blue_9:20160229004247j:plain
ホテル予約アプリをAPIを連帯させて作成するデモをしたり。それにしても便利だなー。

Thought Leadership Session 3 : Security at the Speed of Cloud

f:id:blue_9:20160229005952j:plain
セキュリティの話。クレジットカードの暗証番号を盗まれた人が結構いて驚いた。
アメリカでもセキュリティー技術者が足りないらしい。
Watsonに技術者のスキルを教えこませたらねっていう話は面白かった。

Rise of the Machines : IBM Watson and Robotics

Robotf:id:blue_9:20160229012422j:plain
Robotのお話。
講演者のhacker感が印象的だった。

Thought Leadership Session 4 : API economy

f:id:blue_9:20160229012930j:plain
「破壊するより破壊される者になれ」

3日目

Thought Leadership Session 5 : DevOps & Open Technologies - Innovate Like a Startup, Scale for the Enterprise

f:id:blue_9:20160229014206j:plain
良い言葉。

General Session Day 3 : Personal Transformation

f:id:blue_9:20160229020313j:plain
RunkeeperのCEOが登場。
「情熱を持つことが大事」
「学生が未来、テクノロジーを作りデータサイエンティストになることを期待する」

f:id:blue_9:20160229020812j:plain
「IoTは意味あるものに」
「データを如何にアクションにするか」
「what if → 何か意味あるものにできないか。」

f:id:blue_9:20160229021442j:plain
見た目がすごいおじいちゃん登場!変人に違いないw
でも、言ってることはすごい。
「情熱を失わないために、仕事に遊びを入れる」
「遊び仲間を見つけろ」
「難しければ難しいほど遊ぶ」
「経験をコミュニティに還元するのが工学学士のやり方」

楽しそうに熱く語っている姿がかっこよかった。

EXPO

午後はEXPOの見学ツアー。
知らない技術がたくさんあった。
IoTや人工知能の発展は本当にすごいし、未来がそこにあった。
f:id:blue_9:20160229031109j:plain
世界に2台しかない、透明のZ13も見せてもらった。

Elton John LIVE

f:id:blue_9:20160229031422j:plain
夜はElton Johnのライブ!
最高、本当に最高!
素敵な夜でした。

4日目

Demonstrating How the Insurance Industry Transformation Can Leverage the IBM Watson IoT Platform

f:id:blue_9:20160229031755j:plain

頭に端末を装着すると、その人がどのような動きをとったか判断するみたい。
人間のそれそれの動きにも特徴点みたいなのがあるのか?

EXPO

最後にもう一度EXPOを見て回った。watsonのAPIのデモを見せてもらったり、Oculus RiftでVRを体験してみたり、楽しかったー!知ってる単語並べて話しただけだったけど、皆さん優しく接してくれて有り難かった。

感想

普段、技術トレンドはネットの記事で情報を得るが、実用例を聞いたり、デモを見たりする方がよっぽど良い。
デモを見るとAPIの使い方が分かって、自分でもやってみたくなる。それに、実用例を聞くと大学の研究と企業の製品との間の橋渡しのところについて考えたくなる。
そして、プレゼン。圧倒された。観衆を壇上に惹きつける能力たるや。
内容と同じくらい見せ方も大事なのだなと思った。
特にJohn Cohnが楽しそうに熱く話している姿にはとても感銘を受けた。
コンピュータ・サイエンスを極めている人はかっこいい。

海外もイベントも初めてだったが、それゆえ触れるものすべてが刺激的だった。
共に参加した人は初対面の方だったが、とても興味深い人で、たくさん話をして色々と教えていただいた。
彼との出会いは僕の人生観に影響を与えるであろう。
このイベントを通して、新しい技術の開発とその技術を世の中に導入するところに興味を持った。前者は研究、後者は論文から実用の間のところ。
これからの研究に活かしていきたい。

本当に良い経験になった。また来年も参加したい。